2010年12月1日水曜日

Toscanaの素晴らしさを実感:SienaとArezzo(1)

イタリア滞在もいよいよ残り4ヶ月を切った.夏休み以降,仕事が忙しかったせいもあり,その間の時間の進み方は本当に早く感じた.気がつくと,まだまだ行っていないところがたくさんある.もはや週末ごとに遠征に出ないと間に合わない.

そう思って,先週末はSienaとArezzoに一泊旅行をすることにした.しかも,ホテルを金曜日の深夜に予約するというドタバタぶり,本当に思い付きだ.こんな時は,インターネットで気軽にホテル予約が出来ることに感激する.旧来的な旅行業者にはつらい時代だ.

土曜日の朝,Sienaに向けて車で出発.距離はRomaからは250kmくらい,ほとんど高速なので,順調にいけば3時間もかからずに到着する.この日は最近では珍しく,終日天気に恵まれた.途中のドライブも快適で,予定通り13時前にSienaに到着だ.

Toscana地方の街は,丘上や台地上の要害に展開するものが多いが,Sienaもそうだ.恐らく,登録者以外,城壁に囲まれた歴史地区への車の乗り入れは規制されている.観光客は,崖下にある大型駐車場に車を泊めて,徒歩で市街地に向かわなければならない.

約半年前に行ったOrvietoやAssisiやPerugiaも崖下駐車場から無料のエスカレーター群で市街地へアクセスすることが出来たが,ここも同じだ.駐車場から200mくらい歩き,5,6基くらいのエスカレーターを乗り継いで,市街地へ向かう.

この駐車場は市街地の西側だったので,まずはDuomoに向かう.Duomoは,聖堂本体と洗礼堂,付属美術館がセットになっていて,入場料は大人10ユーロ,10歳と6歳の子供は無料だった.このDuomo,見事なゴシック様式のファサードである.これまで見たイタリアのDuomoの中でも三本の指に入る外観だと思う.内装も見事で,床の大理石の象嵌は必見だろう.洗礼堂や美術館は一切の撮影禁止なので,自分の目で楽しみたい.美術館では,展望台からSienaの眺望も楽しめる.全部見るのに最低でも1時間半はかかるので要注意.

続きは次回.

0 件のコメント:

コメントを投稿