シチリアの最後はCataniaで二泊.ここはシチリア第二の都市だが,ホテルは郊外部,観光もTaorminaやEtna山に行ったので,リストランテに行った以外はほとんど街中に行っていない.TaorminaとEtna山の観光もブログに書けるほど中身がないので省略.
Cataniaからローマまでは延々と車で帰る予定にしていた.途中にフェリーを入れて約900km.途中で一泊が必要だった.この一泊は次に話題にするAlberobelloだ.ここはBariの近くで,Cataniaとローマから共に500km,東京-京都間の距離だ.
CataniaからMessinaまでは100km弱,これは高速道路でスムーズだ.Messinaからはフェリーに乗り,対岸のVilla San Gionvanniに向かう.このフェリーは車一台乗せて30ユーロ弱,乗車人数を聞かれなかったので,何人乗っていようが運賃は変わらないようだ.チケットを買って,ラスト一台でフェリーに滑り込む.これを逃すと30分待つところだった.フェリーは30分くらいで対岸に到着,あっけないくらいに簡単である.この区間はイタリア国鉄の車輌が乗り込める船舶もあるので,鉄道ファンは必見らしい.時間がなかったのと,Youtubeで公開されている動画もあるので,今回はスルー.
Villa San Giovanniから高速道路A3号線で北上するが,非常にくねくねした区間が多く,路線改良工事をしている最中で,片側一車線にして運用している.バカンスシーズンで交通量も多く,ところどころ激しい渋滞だ.こんな時のマニュアルトランスミッションは大変きつい.最後の残り200kmは高速道路を降りて一般道路で行かなければならない.ここもそんなに飛ばせるわけではない.事故渋滞もある(この日は3箇所も事故現場を見た).
朝早くCataniaを出て,途中でレーシングドライバーのような緊張感のある運転で渋滞で遅れた時間を取り戻しつつ,何とか夕方にはAlberobelloに到着してホッとする.一日に500kmも運転したのは,たぶん20年以上ぶりだった.翌日も同じ500kmだ...
0 件のコメント:
コメントを投稿