こちらではサッカーが盛り上がりを見せているようだ.ワールドカップが近いから? いや,ローマをホームとするASローマ(かつて中田英寿選手が所属してスクデットを取った(リーグ優勝した)チーム)が,翌日曜日の最終節を残して首位インテルミラノと勝ち点差2で2位に付けているからだ.
何節か前に,ホームで痛い黒星を喫した.この節ではインテルは勝利し,逆転されてしまった.その後は両チームとも勝ち続けている.週末の第37節ではインテルが3点を取られながら4点取って勝利.うーん,何という底力.最終節で,インテルが負け,ローマが勝てば(引き分けではダメ)逆転優勝だが,どうかなぁ.ともにアウェーだけど,インテルは降格が決まったチームが相手だからなぁ.
先週に,Copa Italia(イタリア杯:天皇杯やナビスコカップみたいなものか?)の決勝戦があり,これも何とローマとインテルの戦い! しかも会場はローマのスタジオオリンピコ! 期待したが,結果はご存じのようにインテルが前半終了間際に取った1点を守りきって勝利.その日の夜のローマ市内は何台もの車が壊されたり,火を付けられていたようだ.
折角だから,いる間にホームチームに何らかのタイトルを取って欲しい.街がどうなるのか見てみたいのだが...日曜日の17時頃(試合終了予定時刻)にどうなっているか注目だ.
ちなみに,自宅のテレビでどうしてもリーグ戦を見ることができない.Pay per Viewなのか,事前契約なのかは知らないが,やり方が全然分からない.非常に残念.なお,ASローマの試合の得点経過はアパートの上の住民の騒ぎ方で分かる.騒ぎに気がついてホームページで速報を見ると,得点が入っている! イタリア杯決勝は,国営放送RAIの1チャンネルで放送があった.ようやく見られると思ったら,何とスクランブルに! 仕方ないからインターネット中継で観戦.画質が悪くて,ボールの位置が分からない(笑).唯一の得点シーンもちょっと席を外した時だった.戻ってきたらリプレイでした...
しかし,この決勝戦,大人と子供の戦いでした.大人はもちろんインテル.指揮官のモウリーニョはやはりしたたかです.本当にチャンピオンズリーグと併せて三冠を達成しちゃうかも.サッカー編はリーグ戦の最終結果が判明したら再放送です.
0 件のコメント:
コメントを投稿