2010年7月8日木曜日

滞在許可申請(1)

ビザを取ったら,いよいよ滞在許可(PS: Permesso di Soggiorno)の申請だ.労働許可証(NO: Nulla Osta)を受けた時に,「再入国後にSportello Unico per l'Immigrazione: SUIに再入国を伝えると,数日後に呼び出しがある」と聞いていた.

一昨日,研究所の事務スタッフからSUIに連絡してもらい,「7/8の正午に出頭せよ」との返事があった.必要書類を聞くと,大家からIdoneita Alloggiativa(居住証明か?)をもらうようにとのこと.そんなに急に言われてもと思ったが,事務スタッフから大家に直接相談してもらう.結果として研究所所長の一筆で済んだようだ.やれやれ.

本日正午に,FSのRoma Ostienseの南側にあるPrefetturaに出頭.指定されたフロアに行き,廊下を歩いていた優しそうな女性スタッフに取り次いでもらう.英語が通じて安心.担当者から呼ばれ,パスポートの全頁のコピー,研究所所長の一筆,NOのコピーを提出.パスポートを確認され,6/27のミラノからの出国スタンプを指さして,英語だかイタリア語だか分からない質問が来る.「この日に一度出国したのか?」という意味を予想しYesと答える.質問はこれだけだ.

そのうち申請書と封筒を手渡され,「この申請書類,パスポート全頁コピー,Codice Fiscaleのコピー,NOのコピーを,この封筒を使って郵便局から発送するように」と,イタリア語のメモを下に英語で指示がある.申請書類を見ると,先ほどの6/27は入国日と入国空港を聞いていたらしく,間違っている住所と併せて,間違いが二箇所だ.まあ何とかなるんでしょう.出頭は15分もかからずにめでたく終了.オフィスで,必要書類を揃えて,いざ郵便局へ.続きは次回.

0 件のコメント:

コメントを投稿